シングルマザーを卒業する日まで

絶望からの旅立ち~二人の息子との日々~未来に向けて 大好き美容・グルメも

センター利用

私立のセンター利用は、私立を少しでも考えているのであれば、念のため願書を出すべき。。まあ受験料はかかるけど。

 

長男は現役の時は国立1本と決めていたのでセンター利用に出願しなかったが、浪人の時には出願した。予備校の先生から、兵庫医大と近大医学部のセンター利用は通る可能性はあるから出してもいいけど、関西医大大阪医大のセンター利用は、90%以上いるし、まず難しいからださなくていいと。。。それでも、もしやと思い、兵医と近医以外に、関医、大医も出願した。

 

結果、先生のおっしゃる通り・・・関医、大医のセンター利用は不合格、兵庫医大のセンター利用と近大医学部のセンター利用C方式で合格を頂いた。

 

長男は今年のセンターも失敗し、85~86%しかなかった。兵医のセンター利用ボーダーは87%だったけど1次合格した。ボーダーは毎年変わるのだろう。85%から86%あたりなら合格の可能性もあるので是非出願を。兵庫医大は予備校の先生曰く、現役生はセンター利用で通るようにするのがお勧めだそうだ。なんだかんだいっても、普通に受けると兵医でも、現役生が合格するのは難しい。現役生で兵医受かる子はなかなか賢い。

 

近大医学部はセンターA方式(前期)B方式(中期)C方式(後期)がある。うちは全部出願したが、前期、中期は落ち、なぜか一番倍率の高い後期で合格した。選べる科目の組み合わせが良かったのだろうか。確か英語、数1A、物理で出した。91%くらいだったと思う。近医もボーダーはC方式で94%だったが、91%で1次合格した。

 

近大は本当に商売上手だ。なんとか受かってほしいという親の弱い心をうまく利用している。前期がだめなら中期、中期がだめなら後期・・・それぞれに試験料3万円がかかる。。。結局、うちは近医に一般試験料6万+センター利用3万×3回=15万も支払ってしまった。。。近医はセンター利用も含めたら4000人近くうけるので・・・入試だけで2億以上儲かるんだねー!公募推薦も合わせたら、もっとすごい・・・仕事柄、すぐに、そろばんをはじいてしまう・・・お金の話ばかりですいません。。。

でも、センター利用で科目がある程度選べるところが、受験生には嬉しい。得意な科目で勝負できる。

 

ということで、センター利用、全く期待していなかったのに、2校から合格頂けたので、お勧め。

  近大医学部はご丁寧に、1次合格者には、まずはネットで合否通知、そしてハガキにて試験結果通知書、その後、第一次試験合格通知書、そこに2次試験の案内が書かれていた。 それに比べ、兵庫医大はネットで1次合格のお知らせのみ、そこに2次試験の案内まで載っている。。 f:id:mari19731015:20181224102645j:plain f:id:mari19731015:20181224102609j:plain